日常

人と犬猫との関係

友だちのお母さんは、ワンコと散歩中に、
近所の子供が”触ってもいいですかー?”って寄ってくると、
“お手てキレイ?” キレイならいいョって言っていたそうです。
その話を聞いて、
そっか、そう言ってもいいんだ~♪って勇気が沸きました。
ペット側だけが病原菌を持っていると、
一般的にそう思われているって勝手に思い込んでいて、
本当は私も、そのお母さんと同じ気持ちなのに、なんだか遠慮してそう言えない自分がいました。
日頃、レオやななと戯れた後は手を洗うし、食器類も洗うときは私たちにものと分けています。
自分の子供と思い込んでる程大好きなレオとななですが、
犬猫の持つ病原菌から自分たちを守る努力はしています。
そして逆に、仕事等からの帰宅後は、かならず手洗いうがいをしてから、レオとななと戯れます。
私たち人が持つ病気から、レオとななを守るためです。
それは、おもいやりから生まれる、人とペットの間のマナーだと思っています。
DEC4-1 “ウチのワンコにはキレイな手で触ってね”って言っていたおうちのラグちゃん
家族にとても大切にされ、幸せに暮らしていたラグちゃんが、昨日亡くなったそうです。
DEC4-2 お母さんに見守られながらお星様になったラグちゃん
ご冥福をお祈りします

みんないずれは別れはくるもの。
レオとななもそうなんですよね。
覚悟はしているけど、やっぱり想像するだけでもツライです。
ただ、その時後悔しないように、
いつでも彼らに対する感謝と愛情を、いっぱいいっぱい注いでいくだけですネ。

レオのトリミング前のページ

女子の集い次のページ

関連記事

  1. 日常

    ウチの変な子たち

    ななちゃんここ最近のお気に入りの住処。水の入ってた空き箱。レオくん抱っ…

  2. 日常

    お休みの日は….

    お留守番慣れっこのレオさんは、休日、私たちが家に居ると興奮して疲…

  3. 日常

    お花

    部屋に花を飾ることを諦めきれず、何度かチャレンジしたことも…

  4. 日常

    レオとの休日

    今日は、我ながらよく頑張った!?休日にもかかわらず、朝…

  5. 日常

    ぽかぽか陽気なので

    仕事が溜まってしまってるので、この連休の間に少し片付けようと思ってい…

  6. 日常

    無防備な寝姿

    レオもななも、なんでわざわざ狭いところで寝るんだろう。。…

コメント

    • WTガレ茶
    • 2009年 12月 04日 11:57pm
    そうなんだよね……
    溺愛するタイプなので、お別れの日が来たら絶対に立ち直れそうもないからワンコを飼うのに踏み切れません
    でも飼ったら俺より奥さんに懐いちゃうだろうな~
    それじゃ武器を与えちゃうだけだよね(笑
    • yukipapa183
    • 2009年 12月 05日 12:04am
    いつかは来ます、彼らが先に虹の橋を渡ります。解っているからこそ、今を大切にと考えます。
    • leonan
    • 2009年 12月 06日 9:08pm
    WTさん
    溺愛しそうですね(*^_^*)
    WTさんに懐くかもしれないですよ~。
    ウチの場合、ななはパパっこです。
    • leonan
    • 2009年 12月 06日 9:10pm
    yukipapaさん
    今を大切にできるのも、彼らに出会ったおかげですね。
    レオとななに感謝です。
  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

特集記事

アーカイブ

PAGE TOP