レーシングカート

APG 第6戦


今回のAPGのレースは、KT EXPクラスに参戦しましたが、
全然レースを楽しむことができませんでしたしょんぼり

予選スタート時
(この中の11番手が私。全然見えないけど。。。)


前々日の金曜日にドライビングが少し見えてきて調子が良かった私ですが、
所詮にわかで身に付けたスキル。
レース当日までの二晩、おバカな私は2度も寝てしまったら殆ど忘れてしまいます(ーー;)

それでもタイトラは何とか19台中11位。

ところが。。。

予選ヒート。
まだまだ体が硬い私。全く金曜日のキレがなく、スタート後どんどん抜かれて、
最終的には15位に。。。
後半少しずつ乗れてきて、前の1台をどうにか抜きにかかり、
6コーナーでインに入ってみたものの、
被せられて閉められてしまい抜くことができませんでした。

だんな様は、「相手が閉めてくるなら、そのまま飛ばしてやればいいんだよ!」と言いますが、
昨シーズン、同じ6コーナーで前走車を抜きにかかって接触→横転、という
苦~い経験をもつ私。なかなかそうできるものではありません(T_T)

そして、決勝。
今度はバックストレートの5コーナーで
併走中のマシンにラインを塞がれコース外にだされそうになり、
その後は6コーナーの立ち上がりでもまたまた走行ラインを失いダート走行。。。
そして、最後はバックストレートで、前を走行中の2台が接触し、
そこでスピンして停止したマシンを避けようとしたところ、
そのマシンがバックしてきて、避けきれずクラッシュ。。。
という散々な結末となりました(>_<)

閉めたり、押し出したりするのは目をつぶるとしても、
それより何より、スピンしたらその場に停止してよーo(*≧д≦)o″))

思い返してみると、前回のKTのレースはとても楽しくレースが出来ました。
その時の私は、調子もまぁまぁ良くて、真ん中位の順位で走行しましたが、
楽しかったのは、単に順位の問題ではなくて、
その辺りでレースをする人たちに、
インに入った時に閉めてきたり、走行ラインを塞いだりしてくる人がいなかったからです。

自分をよく振り返ってみて、今後のレースについて考えました。

レーススキルの乏しい私は、
タイムが出ないのに順位を上げていくようなレースをするのはとても無理。
タイムのアドバンテージを身に付けるまでは、
レース参戦をお預けにすることにしました。

レース当日どうしても硬くなってしまう私の場合、
普段の練習でトップの人たちに近いタイムがでるようになってやっと、
本番に中盤で楽しいレースができるんじゃないかと思います。

しかも、今の私のレースじゃ、
だんな様も見てて嫌なんじゃないかなーって思ったりもします。
私が逆の立場だったら、クラッシュする姿なんて見てられません。
「レースを辞めて」って言わないだんな様は、
よっぽど楽観的なのか、とーっても大きな心の持ち主なのか。。
ひょっとしたら両方かな(^.^)

果たして、これから上達できるものなのか怪しいので、
もうレースにでることもないかも!?
でもカートは大好きだし、とても楽しいので、まだまだ乗りまーす♪




明日はレース♪前のページ

野菜いっぱい次のページ

関連記事

  1. レーシングカート

    試乗会

    APGで試乗会があったので、一人で行くのも怪しい女かなっと思いつつ行っ…

  2. レーシングカート

    レースが近づきつつあります

    昨日の練習は、思ったようにタイムも出せず、セッティングも決まらず、なん…

  3. レーシングカート

    エンジンも熱中症?

    先週末は絶好調だったエンジンが焼きついてしまいました先週末、そして木曜…

  4. レーシングカート

    F1開催中

    30年ぶりの富士スピードウェイでのF1、無事終わったみたいですね。実は…

  5. レーシングカート

    初冠雪ではありません

    富士山にうっすら雪がのりました。いつもこの時期が初冠雪ですが、今年は違…

  6. レーシングカート

    APG

    昨日もAPGに行ってきました。シート換えてから、まだ試行錯誤中。セッテ…

コメント

  1. 残念な結果でしたね。
    自分も今年うまくいってないんで、なんとも言えませんが…
    でもレースでないと得られないものってあるんですよね。
    一瞬で終わることもあるレースですけど、うまくいったときの爽快感ってのはレースならではですしねー

    ってことで、お互いがんばりましょーーー
    自分は来週末です!

  2. な~に?良く読めばこれノロケ??暑い暑い!!
    走れる環境にあるだけで幸せでは無いでしょうか?きっと貴方の姿を見て、走りたいと思っている人が居ます。でも環境とか理解が無いと(特に家族)なかなか難しいです。
    気分を入れ替えて、完走できればそれで上出来です。
  3. 結果は悔しいけど、
    怪我とかなくて良かったよ!!
    レースで走れるのも、健康な体があってこそ!
    そして良きパートナーのおかげだね♪
  4. ★ゆのじ★さん
    その爽快感を求めてやめられなくて、まるで麻薬のようですよね~。
    ゆのじさんのレース、良いレースになるといいですね♪
  5. yukipapa183さん
    またノロケにきこえちゃったかナ(^^ゞ
    ホントですね!せっかくこんなにレースを満喫できる環境で生活できてるんだから、楽しくやっていかなきゃソンですね(*^_^*)
  6. yayaまるさん
    怪我しなくてよかったよ~。またすぐカートに乗れるもんね♪
    でも、私自身、自分の強靭さに驚いたよ!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

特集記事

アーカイブ

PAGE TOP