季節

今年の漢字は…



昨年の漢字は「安」だったようです。
毎年予想してるのですが、いつも外します。
「偽」だと思ったんだけどな。
杭打ちデータとかオリンピックのロゴの件があったので。
16Jan3-4 私自身ここ何年か、その年の抱負を漢字一文字で掲げてきました。
昨年は「初」。
初心を忘れず、失敗を恐れず、チャレンジを続けたかったから。
でも、なかなか行動に移すのは難しい…
これは人生のテーマにしよう!
そして今年は…「節」です。
節約!浪費家卒業!
16Jan3-1 去年は、思いも寄らぬバセドウ病の発病で生活が変わりました。
それまでは、レーシングカートだの、マラソンだの、登山だの….
割と活発に過ごしてきたので、
安静に過ごすこと自体が新鮮というか何と言うか。
もう若くないので無理は禁物ということなんでしょうか。
これからは体の声を聞きながら、無理のないように、
またいろいろ楽しんでいこうと思います。
結局、今年の抱負は、
節約と、体に無理の無い生活と、
なんだか地味な申年となりそうです顔 * * *
去年の漢字でちょっと話題になった、とにかく明るい安村の…
レオ君バージョン♪
.
.
.
「安心してください」
16Jan3-2 「はいてますよ!」
16Jan3-3 先月体調を崩してから、
おねしょをするようになったので、オムツが必需品になりました。
↓クリックしてね にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
 

明けましておめでとうございます!前のページ

レオの病状次のページ

関連記事

  1. 季節

    初雪

    レオ君、今日も出勤するだんな様をお見送り"いってらっしゃーい"…

  2. 季節

    ドライブ

    JUGEMテーマ:三毛猫御殿場にいた頃はよく芦ノ湖ス…

  3. 季節

    秋を感じる散歩

    いつもの散歩コース夏から秋へ季節の移り変わりを感じます。今朝…

  4. 季節

    ウォーキング

    春~秋は、休日は趣味のレーシングカートで忙しくしている私…

  5. 季節

    あけましておめでとうございます!?

    気づけばもう2月半ば!?遅ればせながら、明けましておめでとうございます…

  6. 季節

    メリークリスマスでした

    JUGEMテーマ:パグ昨日は、いただきものの家庭菜園のレモンを使…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

特集記事

アーカイブ

PAGE TOP