やっと今年、長期休暇が取れそうな環境に。
来年どうなるかわからないし、このチャンスに海外旅行に行こう!っと、
ネパールに滞在中の友人を訪ねてネパール一人旅~♪

旅行が趣味でも無いし、山登りが趣味でも無いし、
友人が住んでいなかったら、
私はきっと一生行こうと思う事が無い場所だなと思い、
せっかくなので行ってみることにしました。
10月4日に家を出発して成田前泊。
キャセイパシフィックで、
翌日11時成田発→香港乗継ぎ→カトマンズに着いたのは、深夜23時頃。
決して近いとは言えない国です。
トリブヴァン国際空港カトマンズに着いてまず驚いたのは、道がすごくガタガタなこと。
舗装が痛んでしまってるのか。
埃がすごかった。
信号機もほとんんど無くて、クラクション音の騒々しさにもびっくり。そして、道を横断するのがすごく大変。
バイクもすごく多い。最初どれがそうなのか見分けられなかったタクシー
大体のタクシーは、SUZUKIって書いてある!?***
到着して最初の2日間は、”パタン”に住む友人宅に滞在させて頂きました。
パタンの町を歩いて、
(ダルバール広場。16~18世紀に造られた建物だそうです)カフェで、景色見ながらおしゃべりして…
久しぶりの友人に積もる話があって、あっという間の時間。夕食は、友人ご夫婦の手料理

まるでレストランみたい。メイン料理はだんなさんが作ってくれました


夜中の到着を笑顔で暖かく迎えてくれて、
何から何まで、本当に親切にしていただいて、
友人ご家族に感謝感激
言葉にできないくらい嬉しかった
**翌日は、タメル地区に連れて行ってもらってお土産買って、
ゆっくりランチ食べて…
ガーデン・オブ・ドリームズ騒々しいタメルの喧噪から、まるで別世界。
ここで一旦友人とはお別れ。
いよいよ4日間のトレッキングに向けて、
“ポカラ”へ出発

ちなみにこちら、国内線ですが、空港のチェックインカウンター。国際便の空港も似たようなカンジでした。
空港というより、バス乗り場とか、フェリー乗り場みたい。
***
トレッキングについては、
「ネパール旅行記 その2」で…




















この記事へのコメントはありません。