日常

タオルをボロにするのは誰?


我が家のタオルは、ボロになるのが早い
OCT22-1 (いっぱい糸がでてる)
ボロにする犯人は!?
この方です…..
OCT22-2 今日も、納戸に置いておいたタオルを引きずりだしてます OCT22-2 ツメで引っかけて、
OCT22-4 ほつれた糸を咥えて引っ張ったり、
OCT22-5 ペロペロしたり “アタチ何かいけないことした?”
OCT22-6 ランキング参加中 にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
ポチッとしてね

寝る前は…前のページ

仲良し次のページ

関連記事

  1. 日常

    またまた帰省

    JUGEMテーマ:三毛猫先月帰ったところではありま…

  2. 日常

    イイ顔

    昨日は一日中、レオとななと家で過ごしました。一日一緒にいると、いつも…

  3. 日常

    お仕事中…

    昨日は、1~2時間程度、自宅でお仕事。自宅療養に入る前に引継ぎ出…

  4. 日常

    ぽかぽか週末

    この週末は、ぽかぽか陽気レオも、気持ち良さそうに日向で…

  5. 日常

    梅雨明け

    東海地方は昨日梅雨明けしたそうですが、まだまだ梅雨空の御殿場です…

  6. 日常

    ご飯のおかずはオモチャ

    ななは、お気に入りのおもちゃを、自分のご飯のそばに持っ…

コメント

    • yukipapa183
    • 2009年 10月 23日 11:16am
    きっと「中国製のは縫製が甘いわ!」なんて思って彼女なりにやり直して。。。。そして収拾がつかなく成ったのでは??
    • leonan
    • 2009年 10月 24日 9:16pm
    yukipapaさん
    ななは、タオルの糸をひっぱり出すのが上手で困ります(~_~;)
    我が家で使用しているタオルは、殆ど全部糸が出ていますが、
    最近気にならなくなっちゃいました(^^ゞ
  1. この記事へのトラックバックはありません。

PROFILE

Rie

Pug犬レオ&三毛猫ななと暮らしていた犬猫好きアラフィフ。富士山の麓で約13年、大阪に約4年半暮らし、そして現在はアメリカジョージア州在住です。日々暮らしや、大人のアメリカ留学情報を更新しています。

最近の記事

特集記事

アーカイブ

PAGE TOP