- 
      
      
    アメリカ大学院(MBA)留学情報
            
        私は小さなプライベート総合大学のMBAのコースをとっていますので、入学条件も、TOEFLは「90点超えていると望ましい」という程度の大学院です。外資系企業に長年勤めていたこともありTOEICは毎年受けていてギリギリ900点台、時々900点いかない時もありました。そんな私が実際授業でどの程度ついていけているか、という点を、2セメスター終わった現時点での感想を今回は書きたいと思い…
    
   
    - 
      
      
    アメリカ大学院(MBA)留学情報
            
        MBA留学を計画している際に予備校のカウンセラーの方からEMBAの方が良いのではないかとアドバイスを受けました。というのも、その時点ですでにアラフィフだった私…
    
   
    - 
      
      
    アメリカ大学院(MBA)留学情報
            
        遡って2021年、夫婦二人暮らしで共に働ている状況で夫のアメリカ赴任が決まり、帯同するかどうか悩みました。せっかくなので夫に帯同して現地でMBA留学をしよう!…
    
   
    - 
      
      
    日々のつぶやき
            
        2022年は、6月1日にななちゃんとのお別れがあり、未だにななちゃんロスから抜け出せずにいます。ななちゃんが居た生活は、本当に毎日がほんわかしてて、お茶目なな…
    
   
    - 
      
      
    レースとガレージライフ
            
        一人でカートされる方も多いのか、こちら反響の大きい記事です。記事リンクはこちら↓カートスタンドに一人でのせるヘルパー…
    
   
    - 
      
      
    レースとガレージライフ
            
        こちらも人気記事で参考にしていただけてるようで嬉しい。記事リンクはこちら↓エンジン上回りオーバーホール ~ その①エンジン上回りオー…
    
   
    - 
      
      
    レースとガレージライフ
            
        一番の人気記事。記事リンクはこちら↓KT100SDエンジン点検 ~点火時期編~参考にしていただけているようで嬉しいです。…
    
   
    - 
      
      
    レースとガレージライフ
            
        モータスポーツ、レース、メカニック関連の記事はこちら↓Ys backyard - レースとガレージライフ…
    
   
    - 
      
      
    ななちゃん
            
        JUGEMテーマ:三毛猫ななちゃん四十九日を迎えました。まだまだ悲しみは癒えませんが、ひとつの節目。ななちゃんの思い出を振り返ると、蘇るのはやは…
    
   
    - 
      
      
    アメリカ生活
            
        JUGEMテーマ:アメリカ生活6月末に船便が届いてから、1週間足らずで荷物の片付けをほぼ完了させました。この時点で疲労は随…
    
   
   
 
  
 
 
  
  
		
特集記事
 - 
   
   
  
 
  
 
   
 
 
  
 
 Copyright ©  Leo & Nana All rights reserved.